皇居ランに【出会い】はあるのか?【真実】
皇居ランやランニングのサークル・クラブに興味はあるが、実際に出会いはあるのだろうか?
–
皆さん、皇居ランのクラブやサークルに入ると出会いがあるか、ないのか気になりますよね。
本記事では、実際に皇居ランでどんな出会いがあるのか、書いていこうと思います。
- ランニングやサークルに本当に出会いはあるのか?
- 実際に結婚した人はいるのか?
そんな疑問にお答えします。
皇居ランに【出会い】はあるのか?>>結論:あります

早速結論から
(ぶっちゃけ)出会いはあります!
ランニングを通じて、恋愛はあります。
各サークル(グラフ)でまちまちだと思いますが、出会いはあると聞いています
うちのサークルで出会って、結婚された方もいました!
なので、出会いはあります
比率は多いのか

では、比率はどのくらい??
これもまちまちだと思いますが、比率は多いわけではありません。具体的には?って聞かれると、答えにくいですが、、。
ただ、皆さん「ランニング」っていう趣味を通じて、知り合っています。共通の話題があるので、仲が深まりやすいと思います。
また、皇居ランなので、皇居周辺に勤めている方が多いです。
著者:三坂泰二の「なぜ皇居ランナーの大半は年収700万以上なのか」によると
「習慣的に皇居外周を走っている男性は、過半数(54%)が年収700万円以上」
「ランニングでは仕事上の、次のような力が養われる。①主体性②自己マネジメント能力③タイムマネジメント能力④高いセルフイメージ ⑤高い目標達成能力⑥逆境を克服する力⑦発想力 ⑧集中力 ⑨人間関係を良好にする力」
と記載されています。
(詳しくは本読んでみてください)
なので、割と優秀な方が多い!
また、個人的な感想ですが、長距離ランナーは真面目な方も多い印象です。
その点も踏まえると、よき出会いはあるのかもしれません。
期待していいのか
では、期待していいのかと言われれば、そうではありません。
必ず出会えるなんてないのですから。
ただ、先ほどは記したように、共通の趣味があるので、入り口のハードルは低くなります。デートなどに誘いやすいのかもしれませんね。
(ぶっちゃけ、彼氏彼女と別れたばかり!って言う人は、まぁまぁいます)
まとめ↪︎とりあえずサークルやグラフに参加してみよう

出会いはあります。
もう早い話、悩んでないで、参加しちゃいましょう!
ただ、どのサークル(クラブ)でも、走ることが目的なので、募集要項やルールや必ず見ることを推奨します。もしかしたら、恋愛禁止って書かれているかも(少ないと思いますが)
- 皇居ランを始めてみたい
- 初心者だけど、ランニングを始めてみたい
- 一人で走っているので、ランニング仲間がほしい
- 一緒に走れる仲間がほしい
そんな方は、早めに参加しましょう!
その先に出会いがあるかは
- タイミング
- ハプニング
- フィーリング
が重要なのかもしれません笑
【参考】
「なぜ皇居ランナーの大半は年収700万以上なのか」,三坂泰二,株式会社KADOKAWA