チームの在り方【FOUR SLOGANS】

koguchi0902

Concept

コンセプト

ランニングを楽しみながら
目標に向かって頑張れる=挑戦できるチーム

2017年、私たちのチームは「ランニングを楽しむこと」を目的にスタートしました。
その想いは、今も変わることなくチームの軸としてあります。

活動を続ける中で気づいたことがあります。
長く走り続けている人たちには、ある共通点がありました。
それは「目標を持っていること」

「次はハーフマラソンに挑戦したい」「ゆくゆくはフルマラソンを走ってみたい」
小さな目標でも、そこに向かって走る姿はとてもエネルギッシュでした。

目標の大小は関係ありません。
そこへ向かう姿勢が、続ける力となり、自分を動かす源になっているのです。

私たちは、そんな「目標に向かって頑張るランナーと一緒に走りたい」、「共感する仲間を集めたい」
そして、その過程こそ、何より楽しく、心地よいものであってほしい

このチームの在り方は、そんな想いから生まれました。

2017年、私たちのチームは「ランニングを楽しむこと」を目的にスタートしました。その想いは、今も変わることなくチームの軸としてあります。

活動を続ける中で気づいたことがあります。長く走り続けている人たちには、ある共通点がありました。

それは「目標を持っていること」

・「次はハーフマラソンに挑戦したい」

・「ゆくゆくはフルマラソンを走ってみたい」

小さな目標でも、そこに向かって走る姿はとてもエネルギッシュでした。

目標の大小は関係ありません。
そこへ向かう姿勢が、続ける力となり、自分を動かす源になっているのです。

私たちは、

・「目標に向かって頑張るランナーを応援したい」

・「スローガンに共感する仲間を集めたい」

そして、その過程こそ、何より楽しく、心地よいものであってほしい

このチームの在り方は、そんな想いから生まれました。

チームスローガン
FOUR SLOGANS

このチームの在り方をカタチにしました。それが以下の4つのスローガン。

私たちはこのスローガンに共感してくれる方と、一緒に走りたいと思っています。

楽しむこと
ランニングは、まず楽しむことが一番。「走るって気持ちいい!」そんな気持ちを大切にしたい。
目標を持つこと
明確な目標があると、モチベーションが高く、楽しく走ること、成長することができます!
尊敬すること
速さや経験は関係ありません。
みんなそれぞれのペースで頑張っている。だからこそ、互いにリスペクトを!
協力し合うこと
誰かの一言が力になる。
みんなで支え合って、より良いチームを一緒に作っていきましょう!

この4つのスローガンを大切にしながら、目標に向かって、一緒に頑張りましょう!

【こんなランナーさんがおすすめです】

  • 初心者だけどゆくゆくはハーフマラソンやフルマラソンに挑戦したい
  • サブ4〜サブ3を目指して頑張りたい
  • 一緒に大会に出場する仲間がほしい

記事URLをコピーしました